あなたならプロとして・・・
・無垢のフロア、壁・天井は珪藻土の自然素材のリビングに・・・
・エイジング加工した超かわいいアンティークモダンのリビングに・・・
・流行りのブルックリンスタイルの格好いいリビングに・・・
どんなキッチンを提案しますか?
今やどこの工務店もある程度のデザインや造作家具など、お客様の心がトキメクような工夫をされていると思います。
リビングの壁一面の造作家具、大工さんお手製の洗面化粧台、キッチンカウンターの収納など、
これらは工務店だからこそできるきめ細かな提案でしょう。
ところが、いざキッチンとなると、ほとんどが設備メーカーのシステムキッチン。
これでは、家づくりのキーマンである奥様の興味を、自社一社に向けさせることは不可能ですね。
では何故工務店はキッチンだけは造らないのか?
多くの工務店経営者にお聞きすると返ってくる答えが、
「値段が高くなる」
「キッチンの設計がわからない」
「海外製の食洗機や加熱機器を知らない」
「建築金物は知っていても家具金物はよくわからない」
「面倒くさそう」
「保証が心配」
それでいて請負金額があがるワンランク上のお客様を欲しがっています。
ではワンランク上のお客様はどこで建てているのでしょうか。
あなたの周りの工務店や競合先を見回してみてください。
ZEHや長期優良など建物の性能に関わることには熱心で、ほぼ皆さん取り組んでいることでしょう。
では、オーダーキッチンを武器にしている工務店は?
もし、あなたの周りにオーダーキッチンを武器にしているライバルがいないのであればチャンスかもしれません!
セミナーではこんなことが学べます!!
■オーダーキッチンや家具は高い?効果的なコストダウン手法とは
■オーダーキッチンで差別化をはかる集客・営業手法とは
■工務店でできるオーダーキッチンってどんなキッチン?
■オリジナルキッチン・家具の企画・デザイン・設計フロー
■アフターに困らない海外製の食洗機やコンロ、家具金物の知識
■工務店が造れるオーダーキッチンの事例 等々・・・
---------------------------------------
日程 : 平成29年2月23日(木)
時間 : 13時30分〜16時45分
会場 : 仙台市戦災復興記念館 (仙台市青葉区大町二丁目12番1号)
持物 : 筆記用具、名刺
費用 : 1名様 3,240円 (税込)
※詳しいご案内図はお申し込み後、 FAXさせていただきます。
※2月21日(火)〆切です。満席になり次第締め切りますのでお早めにお申し込みください。
---------------------------------------