
- このイベントは終了しました。
【オンライン研修】これだけ押さえればオーダーキッチンがあなたにも作れる!「オーダーキッチンの作り方講座」_0224
2月 24日 13:00 - 15:30
3,000円(税込)
お読みいただきありがとうございます。
早速ですが質問です。
オーダーキッチンをつくられたことはありますか?
昨今はありきたりな大手メーカーのシステムキッチンでは満足されないお客様も増えています。
お客様はネットやinstaで様々な施工事例を目にされていて、オーダーキッチンに憧れるお客様も多くいらっしゃいます。
そんなお客様はたいてい富裕層だったり、知識文化レベルも高い、いわゆる属性の良いお客様だったりします。
つまり資金計画にも余裕があるわけですね。
またオリジナルキッチンやオーダーキッチンとなると定価もなく競合もいませんから、
利益率も自由に設定できるので利幅は大きくなり利益額も増えますね。
そこで工務店さんとしては、
「一度、オーダーキッチン造りに取り組んでみたかったんだけど、一体全体なにから始めていいのか・・・」
こんな状況ではないでしょうか?
そんな工務店さんのために、今回は『オーダーキッチンの作り方研修』をオンラインで行います。
講師は全国にオーダーキッチンがつくれる工務店を数多く排出してきたキッチンアカデミーの主宰で、
オーダーキッチン界の第一人者、STUDIO KAZの和田浩一先生です。
和田先生は単なるオーダーキッチン屋さんではなく、空間デザイナーです。
だから和田先生のつくるオーダーキッチンは、空間に溶け込み、空間全体を引き立てるような素敵なデザインのキッチンが多いのです。
和田先生のプロフィールは下の講師紹介をご覧ください。
さてオーダーキッチンというと、ミラノサローネに出展されるような絢爛豪華なキッチンを想像し身構えてしまわれるかもしれませんが
しかし、下の写真のような大工さんでもつくれる造作キッチンもあります。(designed by STUDIO KAZ)
これなどはキッチン本体(シンク、水栓、ガスコンロ、レンジフード込み)で35万円です。
決してお高くもないし、簡単そうでしょう?
かと思えば、こちらはスタイリッシュなキッチン。
ワークトップは流行りのセラミック、キャビネットはヨーロッパの湖底に数千年沈んでいたオークをスライスした突板、つまり天然素材です。
黒く見えるのは塗装ではなく、湖の底に数千年沈んでいたことによる経年の炭化で自然に黒くなったものです。
機器類もドイツの高級キッチン家電GAGGENAUを贅沢に使っています。
キッチンが映えるように周りの壁面を利用して相当な容量の収納も造っています。(designed by STUDIO KAZ)


このようにお客様のライフスタイルや使い勝手に合わせて、全体デザインと調和が取れるように造り込んでいくのがオーダーキッチンの醍醐味です。
もちろん自由自在にオーダーキッチンがデザイン・設計できるようになるにはそれなりに知識と経験が必要です。
例えば、
・輸入の機器類(食洗機やオーブン、コンロなどの加熱機器)の商品知識
・(主に輸入の)水栓やシンクなどの商品知識
・キッチン本体を構成する天板やキャビネットの素材の知識
・引き出しや収納を計画するための家具工事の知識
などなどです。
今回のセミナーでは、皆様のこれらの疑問を解決しながら、キッチンのつくり方のみならず近年のインテリアデザインのトレンドと、
そこにオーダーキッチンをどう組み合わせるかなどをたっぷりとお伝えしようと思います。
こんな風にちょっと工夫したり、アイディアを出せば、とびっきりカッコいい、もちろん使い勝手も二重丸の御社オリジナルキッチンがあなたにもつくれるのです。
これまで当たり前だったメーカーキッチンから一歩踏み出せば、客層も受注単価も利益額も間違いなくアップするでしょう。
なによりもインテリアスタイリングで圧倒的な差をつけることができ、問い合わせや受注が伸びること間違いなしです(^_^)
あなたも是非この機会に、オリジナルキッチンに挑戦してみませんか?
「オーダーキッチンの作り方講座」
プログラムはこちらです。
1.集客とブランディング
2.オーダーキッチンが見違えるように輝く素材と機器類
3.高くなりがちなオーダーキッチンのコスト削減法
4.メーカーキッチンでは実現できないオーダーキッチンの魅力
オンライン研修ですので、事務所やご自宅の落ち着いて学べる環境からご参加いただけます。移動の心配もありません。
この研修を通じて、あなたもお客様のご希望に寄り添った世界で1つ、お客様だけのオーダーキッチンをサクサクっと作れるようになってください。
そして、集客や受注のアップにつなげていただければと思います。
いつまでも他社があまり採用していないスタイリッシュな既製品キッチンを探していても、既製品はしょせん既製品。
すぐにライバルに真似されて、また希少な既成品キッチン探しの旅に出なければいけなくなります。
今時のイケてる工務店はオーダーキッチンくらいできて当たり前の時代。
そんな負のスパイラルから抜け出して、ライバルに圧倒的な差をつけましょう!
【オンライン研修開催します!】
これだけ押さえればオーダーキッチンがあなたにも作れる!
「オーダーキッチンの作り方講座」
開催日時 | 令和5年 2月 24日(金) 13時00分〜15時30分 |
---|---|
形式 | ZOOMでのオンラインLIVEセミナー |
参加費用 | 1名様 3,000円(税込) ※事前振込制 |
定員 | 20名 |
お申込み | |
参加方法 | ZOOM(お申込み、参加費のご入金後、ZOOMのログイン情報をお送りします) |
お問合せ |
[TEL] 03-5305-6640 |
講師紹介
STUDIO KAZ デザイナー 和田浩一氏
1994年独立。オーダーキッチン、家具、店舗デザインなど幅広く活躍。
大手住設メーカーのシステムキッチンやハウスメーカー、ビルダー、
流通大手、家具店などのオリジナルキッチンの依頼は後を絶たない。
「キッチンを武器にした提案」をし、数多くの施主をガッチリ魅了し続けている和田氏。
デザイン系、建築系の専門学校講師も数多く勤め、和田氏から学び第一線で活躍するデザイナーも多く輩出。
2015年度グッドデザイン賞(イオンオリジナルキッチン)や
住まいのインテリアコーディネーションコンテスト2013(2013経済産業大臣賞)、
その他受賞歴多数。著書も多数出版している。
詳細
- 日付:
- 2月 24日
- 時間:
-
13:00 - 15:30
- 費用:
- 3,000円(税込)
会場
- Zoom会議室
主催者
- コミュニケーション&リーディング
- 電話:
- 03-5305-6640
- View 主催者 Website